虹の会 News
節分とは、文字通り、季節の分かれ目という意味。旧暦では立春前の節分は大晦日にあたる重要な日だそうです。
この重要な日にハーモニーでも豆まきをしました。「おには~そと!」それぞれが作った愛嬌ある鬼の面をかぶり、誰が
鬼やら福やら…。新聞紙を丸めた豆を投げかけられて大笑いの鬼や困り鬼もいました。 「ふくは~うち!」ハーモニーに
福を封じ込めて、いっぱい笑って福がいっぱい。今年も元気に笑って過ごせそうですね。
PREV
NEXT
Copyright © 社会福祉法人虹の会